|
※改造でEXPを一番大きく上げていく素材です。
改造をする際には、まず生体素材でEXPの倍率を上げてから機械素材でEXPを与えて改造していきましょう
EXPは同じ素材でもアイテムによって異なりますが素材の優劣は変わりません
超伝導体などはコストパフォーマンスが良いのでおすすめ。
最強武器など大量のEXPが必要なアイテムなどは超小型融合炉が一番良いです
※表のEXPは「ブレイズエッジ」に与えた時の数値です |
|
名前 |
買 |
売 |
EXP (与えた個数は1) |
ショップ LENORAガレージ
購入可能時期 |
|
高分子体 |
200 |
100 |
72 |
4章
(ドレッドノート撃破後から) |
強誘電体 |
460 |
230 |
153 |
4章
( ドレッドノート撃破後から) |
絶縁ケーブル |
280 |
140 |
94 |
4章
(ドレッドノート撃破後から) |
セラミック装甲 |
660 |
330 |
229 |
7章 |
パッシブシーカー |
840 |
420 |
300 |
7章 |
液晶レンズ |
320 |
160 |
100 |
9章 |
遊星歯車 |
320 |
160 |
95 |
9章 |
ラジアル軸受 |
320 |
160 |
92 |
11章
(マハーバラ坑道掘削施設跡イベント後) |
超伝導体 |
840 |
420 |
640 |
11章
(マハーバラ坑道掘削施設跡イベント後) |
ボムの欠片 |
430 |
215 |
123 |
7章 |
光ファイバー |
840 |
420 |
345 |
11章
(マハーバラ坑道掘削施設跡イベント後) |
輪型ジョイント |
840 |
420 |
332 |
9章 |
クランク軸 |
840 |
420 |
344 |
9章 |
完全導体 |
1,600 |
800 |
1074 |
11章
(マハーバラ坑道掘削施設跡イベント後) |
圧電素子 |
840 |
420 |
496 |
11章
(マハーバラ坑道掘削施設跡イベント後) |
ターボジェット |
840 |
420 |
339 |
7章 |
パラフィンオイル |
320 |
160 |
96 |
4章
(ドレッドノート撃破後から) |
増幅器 |
520 |
260 |
163 |
11章
(マハーバラ坑道掘削施設跡イベント後) |
シリコンオイル |
660 |
330 |
236 |
11章
(マハーバラ坑道掘削施設跡イベント後) |
粒子加速器 |
10,000 |
5,000 |
7200 |
11章
(M7 六死将ビトゥイトス撃破後から) |
超小型融合炉 |
50,000 |
25,000 |
52000 |
11章
(M7 六死将ビトゥイトス撃破後から) |
電解コンデンサ |
- |
160 |
98 |
非売品 |
スパークプラグ |
- |
140 |
89 |
非売品 |
ニードルバルブ |
- |
160 |
100 |
非売品 |
バタフライバルブ |
- |
420 |
371 |
非売品 |
ボムの灰 |
- |
90 |
55 |
非売品 |
ボムの抜け殻 |
- |
420 |
329 |
非売品 |
ボムの魂 |
- |
600 |
788 |
非売品 |
アナログ回路 |
- |
90 |
61 |
非売品 |
デジタル回路 |
- |
230 |
134 |
非売品 |
ジャイロセンサー |
- |
330 |
232 |
非売品 |
バイオセンサー |
- |
500 |
651 |
非売品 |
チョバム装甲 |
- |
500 |
691 |
非売品 |
スラスト軸受 |
- |
420 |
320 |
非売品 |
ソレノイドコイル |
- |
420 |
352 |
非売品 |
メビウスコイル |
- |
800 |
896 |
非売品 |
カーボンチューブ |
- |
420 |
307 |
非売品 |
チタンチューブ |
- |
750 |
808 |
非売品 |
アクティブシーカー |
- |
750 |
832 |
非売品 |
変圧器 |
- |
160 |
63 |
非売品 |
気化器 |
- |
420 |
438 |
非売品 |
過給器 |
- |
260 |
1106 |
非売品 |
水晶発振子 |
- |
330 |
1208 |
非売品 |
テスラタービン |
- |
900 |
1176 |
非売品 |
人工筋肉 |
- |
420 |
353 |
非売品 |
ターボプロップ |
- |
800 |
1098 |
非売品 |
|
|
|